top of page
organicfarmsuzuki

2024年10月21日号

急に冷え込んでいます。夏場に暑すぎて、ほとんど収穫できなかった平莢インゲンたちが、急に息を吹き返し、いい感じで穫れています。

 気温低下で最初に影響が出るのはオクラ。収穫激減です。真黒茄子(しんくろなす)も大きくなっていません。長ナスはまだ元気で、ピーマン・シシトウなども頑張っています。

 

 寒くなっても、虫たちは異状なく元気で食べ盛り。せっせと葉物類を喰い散らかしています。今年は、今のところ、ヨトウムシなどの芋虫よりも、ダイコンサルハムシ(ゴマ粒くらいの黒くて丸い甲虫)が酷いです。小さくて丸い穴はだいたい彼らの仕業です。


 空豆の播種は無事に終えました。先日植えたニンニクも順調に発芽(一部に欠株はあり)。暑さで全滅したと思われたジャガイモは今頃になって発芽。読めないですね。気温低下とともに成長が鈍化し、霜降で地上部は完全に枯れますので、芋の成長が間に合うか?一旦は全滅を覚悟しましたから、収穫できれば儲けもの、くらいに考えながら草取り・土寄せしました。


 畑はそんな状態ですが、気持ちに少し余裕ができているので、泣き言は少なめです。このくらいの落ち着いた精神状態で、一年通して生活したいものです。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年12月23日号

寒くなってきました。先日はマイナス4度まで下がり、朝はガチガチに凍っています。12月も終盤。あと1週間ほどで今年も終わりです。一年間、過ぎるのはあっという間で、時の経つのが早いと、年々感じられるようになってきました。  畑の状況は落ち着いており、堆肥を切り返したり、不要にな...

2024年12月16日号

冷え込みが強くなってきまして、毎朝霜が降りて畑は真っ白です。もちろん最低気温は零度を下回っており、バケツの水もガッチリ凍っています。当然野菜達も凍結しており、溶けるまでは収穫できません。また、レタスや春菊などの弱い葉物類は、葉に痛みが出始めています。...

2024年12月9日号

最近少し寒くなり、冬らしくなってきました。畑から見える丹沢の山々も紅葉が混じり、夕日が当たる時間帯は特にきれいです。晴天で青空もきれい。爽やかな農作業日和が続いています。週末の渋沢駅や大倉の登山口は、日帰り登山客で賑わっています。...

Comments


bottom of page