top of page
検索

2024年12月16日号

冷え込みが強くなってきまして、毎朝霜が降りて畑は真っ白です。もちろん最低気温は零度を下回っており、バケツの水もガッチリ凍っています。当然野菜達も凍結しており、溶けるまでは収穫できません。また、レタスや春菊などの弱い葉物類は、葉に痛みが出始めています。

 一方で、寒さに強い野菜は甘みが出てきておいしくなってきます。ほうれん草も少しずつ美味しくなってきました。人参もいい感じです。ルッコラは紅葉して少し色付いていますが、辛味が落ち着いて少し甘味が出ています。

 すべての野菜をお入れすることはできませんが、野菜の味の季節による変化を感じていただければ、と思います。

 そんな野菜達をふんだんに使って、最近は鍋を良く食べます。もちろん野菜はすずき農園産のみ。最後に残った汁は、濃厚に旨味が出ていて最高においしいです。

 今年も残りわずかです。来年に向けて、できることをコツこと片付けていきます。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年4月28日号

巷では。一部の方々はGWに突入したということですが、もちろん、全く関係なく平常運転のすずき農園です。朝から土砂降りで一日中やむ配のない日には休む場合もありますが、ハウス内でできる作業があったり、休んでも、あまり風雨が強いと畑が気になって、逆に氣は休まらなかったりします。...

 
 
 
2025年4月21日号

先日、箱根本箱のシェフ(2週連続)・出張料理人の佐々木シェフ(元セルバジーナスーシェフ)が援農に来てくださり、色々な除草をしました。無数に生えている雑草の芽を、手作業でコツコツ抜いていく地道な作業。丸一日の作業で、きれいに除草することができました。お昼は、グルテンフリーの手...

 
 
 
2025年4月14日号

雨が多いです。しかも結構まとまって降るので、畑が乾かず、作業が進みません。水捌けのよい土壌なので、ぬかるんでぐちゃぐちゃになるようなことは無いのですが、それでも、雨後には耕耘はできません。草取りをしても、根に泥の塊が付いてくるので、作業効率が著しく落ちます。...

 
 
 

Comments


bottom of page