top of page
検索

2024年8月12日号

お盆休み期間です。いかがお過ごしでしょうか?どうやら野菜にはお盆休みは無いようで、平常運転中です。この暑さで、オクラが絶好調です!たっぷり召し上がってください。

 冬になったら暑さが懐かしく感じられるはず、と思い、夏を満喫中。あまりに暑いと、蚊・ブユ等の刺す虫は活動しませんので、そういった意味では快適です。


 遅ればせながら、最近、サウナにはまっております。汗をたっぷりかいて老廃物もデトックス。最高です!朝からすがすがしいオープンスカイサウナ。続いてフィールドサウナ。こちらも汗が止まりません。汗びっしょりで絞れるほどです。他にも、ウィーディングサウナ、ハーベストサウナ・・・お気付きですね(^-^;) 畑が蒸し暑すぎて、しかも無風なので、本当にサウナ状態。池に落ちたようにパンツまで汗でびっしょりです。足を上にあげれば、長靴から汗がざばっと出てきます。手を上に向けると、ビニール手袋から溜まった汗が流れ落ちます。そんな感じです。

 昼間、あまりにも暑い環境で活動しすぎると、夕方、陽が傾いたくらいから涼しく感じられます。ちょっとそよ風が出たりすると最高です。夜は、風が止まってしまいますが、扇風機を回せば、クーラー不要ですよ。

 
 
 

最新記事

すべて表示
2025年4月28日号

巷では。一部の方々はGWに突入したということですが、もちろん、全く関係なく平常運転のすずき農園です。朝から土砂降りで一日中やむ配のない日には休む場合もありますが、ハウス内でできる作業があったり、休んでも、あまり風雨が強いと畑が気になって、逆に氣は休まらなかったりします。...

 
 
 
2025年4月21日号

先日、箱根本箱のシェフ(2週連続)・出張料理人の佐々木シェフ(元セルバジーナスーシェフ)が援農に来てくださり、色々な除草をしました。無数に生えている雑草の芽を、手作業でコツコツ抜いていく地道な作業。丸一日の作業で、きれいに除草することができました。お昼は、グルテンフリーの手...

 
 
 
2025年4月14日号

雨が多いです。しかも結構まとまって降るので、畑が乾かず、作業が進みません。水捌けのよい土壌なので、ぬかるんでぐちゃぐちゃになるようなことは無いのですが、それでも、雨後には耕耘はできません。草取りをしても、根に泥の塊が付いてくるので、作業効率が著しく落ちます。...

 
 
 

Comments


bottom of page