top of page

2024年8月26日号

台風が去ったと思ったら次の台風が迫っています。自然任せの農家はなかなか大変です。気象や虫害などに一喜一憂している毎日です。

 虫害といえば、今年はカメムシが多く、どの野菜にもいます。今年はチャバネアオカメムシが多いです。大型のキマダラカメムシが増えているのも気になります。

 カメムシは、アブラムシ、セミ等と同じ半翅目の昆虫。針のような口を食べものに刺して消化液を注入。消化したものを吸って生きています。

 夜間、活性が上がるので、テデトールによる駆除を行います。ひたすら「手で取ーる」です。指がヨードチンキを塗ったように茶色に染まります。カメムシは種類によって香りが違います。

 先日の夜、ライブ会場ですか?という勢いで畑の一か所に大集合していました。蚊柱のように無数のカメムシが飛び回り、ヘッドライトめがけてぶんぶん飛んできて、顔や体にビシビシぶつかってきます。90分ほどの格闘で全てやっつけたました(多分)。

 カメムシの液は意外に強力。顔に付着したのですが、火傷したようにヒリヒリし、2日ほどして、かさぶたのようになりました。お気を付けください。

閲覧数:0回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年9月16日号

先週は援農の方々がたくさんいらっしゃいました!  釣り友の中学生とお父さん(浜松から)、河口湖への社員旅行中にこっそり抜け出した大学時代の同級生(長野県から)、お客様の息子さんとご友人(浜松から)。  みなさま、本当にありがとうございました!お陰様で、ニンジン畝の除草もほぼ...

2024年9月9日号

一難去ってまた一難。  収穫期が近くなってきた落花生畝が、散々に荒らされています。畝はメチャクチャ。かじられた落花生の殻が白々と散乱していて、悲しくなります。もちろん電気柵を設置してビンビンに効かせていますし、草刈りもガッチリやって漏電もないはずなのに。...

2024年9月2日号

ようやく台風が去ったようです。というか、来てもいないのに酷い被害でした。  先週末から1週間ほど土砂降り続き。バケツをひっくり返し続けている感じ。道路は冠水。水路からは雨水が噴出。近所の川では怒涛の濁流が轟轟と荒れ狂っていました。秦野唯一の幹線道路である国道246号線は新善...

Comments


bottom of page