top of page

2024年9月2日号

 ようやく台風が去ったようです。というか、来てもいないのに酷い被害でした。

 先週末から1週間ほど土砂降り続き。バケツをひっくり返し続けている感じ。道路は冠水。水路からは雨水が噴出。近所の川では怒涛の濁流が轟轟と荒れ狂っていました。秦野唯一の幹線道路である国道246号線は新善波トンネルの入り口が崩落し、未だ通行止め。御殿場へ抜ける側も一時通行止め。小田急も線路の盛土が崩れ、秦野の手前で運休。東名高速も厚木までで通行止め。新東名も通行止め。JR御殿場線も全線運休。陸の孤島状態でしたが、日曜日の夜にようやく落ち着いてきた感じです。

 あまりの豪雨に、作業はできず、冬野菜の為に準備しておいた畝は流亡。オクラ・ナス・ピーマン等は倒れ、果菜類は傷だらけ。雨に洗われて根が露わになっています。懸案事項の人参の除草はお預け=雑草が繁茂。玉ネギや葉物の播種もできません。雑草だけが元気に繁茂して、あっという間に畑が草原化しています。

 台風の隙をついて、浜松から援軍が3名いらしたものの、豪雨のためにガッチリとは作業ができず・・・泣き言ばかりですみません。冬野菜を間に合わせられるよう、これから気合で頑張ります。

閲覧数:1回0件のコメント

最新記事

すべて表示

2024年9月16日号

先週は援農の方々がたくさんいらっしゃいました!  釣り友の中学生とお父さん(浜松から)、河口湖への社員旅行中にこっそり抜け出した大学時代の同級生(長野県から)、お客様の息子さんとご友人(浜松から)。  みなさま、本当にありがとうございました!お陰様で、ニンジン畝の除草もほぼ...

2024年9月9日号

一難去ってまた一難。  収穫期が近くなってきた落花生畝が、散々に荒らされています。畝はメチャクチャ。かじられた落花生の殻が白々と散乱していて、悲しくなります。もちろん電気柵を設置してビンビンに効かせていますし、草刈りもガッチリやって漏電もないはずなのに。...

2024年8月26日号

台風が去ったと思ったら次の台風が迫っています。自然任せの農家はなかなか大変です。気象や虫害などに一喜一憂している毎日です。  虫害といえば、今年はカメムシが多く、どの野菜にもいます。今年はチャバネアオカメムシが多いです。大型のキマダラカメムシが増えているのも気になります。...

Comments


bottom of page